運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-05 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

そこで、昨日の本会議で、一昨日か、ごめんなさい、本会議で私は衛藤大臣に、通報件数が多い各種税法補助金適正化法のほか、最近の不祥事を鑑みて、公文書管理法国家公務員法政治資金規正法などを追加し、通報対象事実の範囲を拡大すべきではないかと質問をいたしました。これに対して大臣はこう答えたんですね。

松沢成文

2020-06-05 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

そうなんですよね、公文書管理法のみならず、例えば情報公開法国家公務員法の一部もそうだと思いますし、行政手続法各種税法、補助金適正化法公職選挙法等、大切だし、あらゆる場面でこれは公益通報が利いた方がいいなと思う法律守備範囲に入っていないというような答弁を望んでおりました、高田次長。  

伊藤孝恵

2020-06-03 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第9号

これ、だから、法律だけじゃなくて、自治体の条例なんかも含めた法令でもこの過料が付いているものたくさんありますから、こういうものに拡大をしていってもいいんじゃないかということと、あと法律も列挙されていますけれども、先ほども質問もありましたが、今物すごくこの通報対象になりやすいのが各種税法ですよね、まず。それから補助金適正化法みたいなやつね。

松沢成文

2020-06-03 第201回国会 参議院 本会議 第21号

通報件数が多い各種税法補助金適正化法のほか、昨今の政治家や官僚の不祥事を鑑みますと公文書管理法国家公務員法政治資金規正法などを追加し、通報対象事実の範囲を拡大してしかるべきと考えますが、いかがでしょうか。  現行法対象となる法律は、令和元年九月現在で、法の別表と政令に掲げられた四百七十本です。

松沢成文

1995-12-07 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第9号

また、税法の分野では、法人税固定資産税住民税事業税不動産取得税所得税などについて各種税法によって非営利法人ないし公益法人の一つとして非課税などの優遇措置を受けています。  税法上の優遇措置については、政教分離原則との関係で、特に二十条一項後段及び八十九条前段との関係合憲性が問題になります。  憲法学説は大きく次の三つの説に分かれています。

中村睦男

1984-03-23 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

この中期答申から五十九年度の税制答申、あるいは今本委員会にかけられております各種税法改正案税体系の見直しというものの基本の中にありますのが所得平準化、こういうことでございます。これは先般の酒税、物品税の際に議論をしようと思っておりましたが、時間がなくてできませんでしたので、この際、少ししたいと思うのであります。  

川崎寛治

1971-02-24 第65回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第5号

でありますので、両陛下御外遊等の日程が新しく登場いたしましたから、最終的にどうなるかは、私まだ相談もいたしておりませんが、総理最終決断に待つといたしましても、われわれの作業は八月一ぱいかかるということだけは間違いありませんので、したがって、開くにしても九月以降であるということは言えると思いますが、まさか返還協定を七月にかけて、国内法整備その他の先ほど言われました機構とか、金融機関とか、各種税法とか

山中貞則

1970-04-17 第63回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第7号

なお、センター設立に関する事務は、内閣総理大臣が任命する設立委員に処理させることとするほか、センターに対する課税を免除するため、各種税法の一部改正をすることとしております。  以上が、国民生活センター法案提案理由及び内容概略であります。  何とぞ慎重御審議の上、すみやかに御可決くださるようお願いする次第であります。

佐藤一郎

1970-03-25 第63回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

なお、センター設立に関する事務は、内閣総理大臣が任命する設立委員に処理させることとするほか、センターに対する課税を免除するため各種税法の一部改正をすることとしております。  以上が、国民生活センター法案提案理由及び内容概略であります。  何とぞ慎重御審議の上、すみやかに御可決くださいますようお願いする次第であります。

佐藤一郎

1967-05-09 第55回国会 参議院 商工委員会 第4号

最後貿易学校についての各種税法の一部改正を行ないまして、貿易学校業務運営上に遺憾なきを期した次第であります。  以上がこの法律案提案理由及びその要旨であります。何とぞ慎重御審議の上、御賛同くださいますようお願い申し上げます。     —————————————  最後中小企業近代化促進法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び要旨を御説明申し上げます。  

菅野和太郎

1967-04-28 第55回国会 衆議院 商工委員会 第5号

最後に、貿易学校についての各種税法の一部改正を行ないまして、貿易学校業務運営上に遺憾なきを期した次第であります。  以上がこの法律案提案理由及びその要旨であります。  何とぞ慎重に御審議の上、御賛同くださいますようお願い申し上げます。  次に、中小企業近代化促進法の一部を改正する法律案提案理由及び要旨を御説明申し上げます。  

菅野和太郎

1965-05-18 第48回国会 参議院 農林水産委員会 第23号

附則におきましては、第二条から第五条までが事業団設立手続、第六条から第八条までが経過規定でありまして、第九条が農地管理事業団業務に関連して、提案理由で御説明しました農地法の特例を設けるための農地法の一部を改正する規定、第十一条から第十六条までが、事業団についての所要の免税措置と、事業団あっせん融資売り渡し等により農地を収得した者についての登録税及び不動産取得税軽減措置を講ずるための各種税法

丹羽雅次郎

1963-03-19 第43回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

今局長が、常識的に判断をすればそれはいいはずだ、こういうことでありますが、どうも私いろいろな税の取り扱いを見ていて感じることは、やはりしょっちゅうここの委員会で論議になるのですけれども、税務署の人たちがやはりまだ少し特権的な意識が強くて、常識的な判断でなら当然こうだと考えられることを、各種税法あるいは通達類があるからと称して、自分たちの意見をどうも押し通そうとする本来的な傾向があるという感じを私はよく

堀昌雄

1962-02-20 第40回国会 参議院 商工委員会 第5号

なお、研究所設立に関する事務は、経済企画庁長官が任命する設立委員に処理させることにするほか、研究所に対する課税を免除するために、各種税法の一部改正をいたしております。  以上が、この法律案提案理由及び内容概略でございます。  何とぞ、慎重御審議の上、すみやかに御可決あらんことをお願いする次第でございます。

藤山愛一郎

1962-02-13 第40回国会 衆議院 商工委員会 第7号

なお、研究所設立に関する事務は、経済企画庁長官が任命する設立委員に処理させることとするほか、研究所に対する課税を免除するため、各種税法の一部改正をいたしております。  以上が、この法律案提案理由及び内容概略であります。  何とぞ、慎重御審議の上、すみやかに御可決あらんことをお願いする次第であります。

菅太郎

1961-05-23 第38回国会 参議院 商工委員会 第25号

第四は、商工会連合会に対して商工会と同様の免税措置を講ずるための各種税法改正規定であります。  第五は、商工会議所法の一部改正及びこれに伴う経過措置であります。商工会議所法第六十六条は、日本商工会議所会員に関する規定でありまして、会員資格を有する者として第一項の商工会議所のほかに第二項でいわゆる定款会員として商工会議所に準ずる団体をあげております。

小山雄二

1960-03-11 第34回国会 衆議院 商工委員会外務委員会連合審査会 第1号

なお、このほか研究所に対する課税を減免するため各種税法の一部改正を行ないまして研究所業務の運営に遺憾なきを期した次第であります。  以上、簡単でありますが、この法律案及びその要旨を御説明いたしました。  なにとぞ慎重御審議の上、すみやかに御賛成あらんことをお願い申し上げます。

原田憲